こんばんは、うにです。
突然ですが、皆さんはどのアーティストが好きですか?
今回ご紹介するのは、never young beach(ネバ―ヤングビーチ、通称ネバヤン)というアーティストです。
never young beachは、いくらもうにも好きなアーティストで、2人で5/17(金)に名古屋で行われたライブ(HALL TOUR 2019 “STORY”)に行ってきました。
今回のツアーは、ニューアルバムの「STORY」を引っ提げてのツアーでしたが、これまでの人気曲も多く、とても盛り上がりました。
そんなnever young beachを皆さんにも知ってもらいたい!ということで、
今回はnever young beach についてご紹介していきます!
まだ聞いてみたことがないよ、という皆さん、この記事を読んだ後ぜひ一度聞いてみてください。
一度聞いてみたら、僕たちのようにハマるかもしれないですよ!
では以下、目次です。
HALL TOUR 2019 ”STORY” 名古屋公演はこんな感じ
「STORY」の収録曲以外の人気曲も聴けて、大満足でした!
とーーーっても楽しかったです!
今回は、鶴舞公園にある名古屋市公会堂で行われたのですが全席「指定席」となっていました。
今まではZepp Nagoyaやフェス会場でしか観たことがなく、体を揺らしながら時にはジャンプしながら参戦していたのですが、
座って落ち着いて観るネバヤンもいいな〜と考えていました。
実際、立ってノリノリで観たくても、全席指定席のような会場では、誰か立たないかなと躊躇ってしまうこともありますよね。
しかしそんな心配も無用で、メンバーが出てきて一曲目が始まる頃にはなんと全員立っていました。笑
ネバヤンは曲調から、サークルモッシュ、ダイブなどはないのですが、立ってるだけで汗がじわじわ滲むくらい会場の熱気がありました。
(会場がただ暑かっただけかも。笑)
そしてなんと言っても、今回のツアーではアンコールの最後の曲だけ動画撮影がOKでした!
SNSでアップしている人がいて事前に撮影OKだと知っていたので、いつかなーと期待していました。
実際撮影した動画は家に帰ってからすでに何回も観ています。笑
そして、いつも通り最後の曲を歌い終えた安部さん!
これで終わりかと思いきや、、
歌い終わってから言い忘れたことがあったことに気づいたらしく、なんともう一度同じ曲を歌ってくれました。笑
予定より多く聴けてラッキーでした!笑
今回もいつものようにはしゃぐ安部さんと、それを見守る他のメンバーの姿にとても和みました。
ライブの感想はこんな感じです!
ここからはnever young beachについて詳しく知らない方に向けて、ご紹介していきますね!
never young beach とは
概要
2014年の春にヴォーカル・ギターの安部さんと元メンバーの松島さんの二人で宅録ユニットとして結成されました。
その後、2014年9月に現在の体制となり、2015年5月にインディーズデビュー。
そして2017年1月についにメジャーデビューを果たしたのが、このnever young beachです!
メンバー
never young beachのメンバーは以下の4名です。
・安部 勇磨さん(ヴォーカル・ギター)(勇ちゃん)
1990年9月生まれ、東京都世田谷区の出身です。
なんと、あの俳優・高橋一生さんの弟でもあります。
僕は、安部さんの声が大好きです。ライブのMCも毎回面白くて、常に盛り上げ役です。
・阿南 智史さん(ギター)(阿南くん)
1992年5月生まれ、福岡県福岡市の出身です。
ギターを弾いてる姿がとてもかっこよく、歌もうまくて完璧ですね。
・巽 啓伍さん(ベース)(啓伍さん)
1990年1月生まれ、兵庫県神戸市の出身です。
とても安定感のあるベースで、バンドを支えている印象です。
・鈴木 健人(ドラム)(健人くん)
1991年10月生まれ、東京都大田区の出身です。
ドラムを叩く姿、かっこいいですね。イケメンですね。
おすすめポイント4つ!
僕が思うおすすめポイントは以下の4つです。
①ヴォーカル安部さんの声
とってもいい声をしています!
加山雄三さんや舘ひろしさんを思い浮かべるような、渋くてダンディーな声が特徴的です。
②どこか懐かしさを感じるメロディー
夏メロが多いです。思わず口ずさみたくなるような、耳に残りやすいメロディーです。
③おしゃれなサウンド
ギターの音がとにかくいいんです。ジャジャジャーンという感じではなく、ポロローンという感じなんです。僕たちの語彙力ではこれが限界です。笑
気になった方聞いてみてください。きっと分かっていただけるはずです。笑
④グッズが可愛い
今回のグッズも可愛くて、僕たちはTシャツがほしかったのですが、行った時にはすでに売り切れてしまっていました。フェスでも身につけている人をよく見かけます。
おすすめ曲5選!
ここからはnever young beach のおすすめ曲をご紹介します。僕たちの独断と偏見で選んでいますので、ご了承を。笑
・明るい未来
・お別れの歌
・あまり行かない喫茶店で
・motel
・夏のドキドキ
これを聴けば間違いなし!
今すぐYouTube開いて聞いてください。笑
きっとあなたも虜になるはずです!
まだ一度もnever young beachを聞いたことがない方は是非聞いてみてくださいね!
もし聞いたことがある方はあなたのおすすめ曲を教えてくださいね!
ではまた
うに

- アーティスト: never young beach
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2019/05/08
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
コメント