
先日いくらと名古屋市千種区にあるカフェ『シヤチル』に行ってきました!
カフェと昔ながらの喫茶店を合わせたような、どこか懐かしさを感じさせるカフェです。
こんな方におすすめ!
・カフェ、純喫茶が好き
・プリンが好き
・ソーダが飲みたい
『シヤチル』までのアクセス
地下鉄東山線「今池駅」から徒歩5分の場所にあります。
混雑具合
この日は日曜日の14時ごろという一番混雑する時間帯に行きました。
14時過ぎに到着したところ、15組ほど待っていました。名前を記入して待って、入店できたのは15時半ごろ。約1時間半待ちました…。大人気店です。
店舗の前は日陰でしたが、暑かったです。
レトロな店内
店内はこんな感じ。
カウンターとテーブル席があります。昔からある喫茶店を現代っぽく改造した、かと思いきやオープンしたのは2018年5月。
ロゴを見ての通り”金鯱”がモチーフ。お店の名前の由来です。
プリンとカヌレとクリームソーダ
狙っていた「シヤチルのプリン(650円)」を注文。これが目当てで来ている方も多いのではないでしょうか。クリームをトッピングすることもできます。
とっても美味しい!しっかりとした卵感のあるプリンです。王道のプリンの形もいいですが、ケーキ型に切って断面が見えるのも魅力的。カラメルは苦味が少なく、サラサラしていてこれまた美味しいです。
「クリームソーダ」は透き通った青色がきれい。チェリーがよく映えます。昔懐かしいソーダ味です。
シヤチルの「カヌレ(250円)」は外側が結構固め。最初の食感はカリッとしていますが、中はトロっとしています。食べるとラム酒の香りがふわっとしました。
カリカリ感を徹底するため、湿度の多い雨の日は焼かないそう。晴れの日限定のメニューです!
甘いものばかりなのでコーヒーも頼みました。すっきりした深入りで、後味がしっかり残ります。
最後に
以前行った際は、サンドウィッチを食べました。すごく美味しくてボリューム満点で大満足だったのですが、プリンはお腹いっぱいで食べられず…今回リベンジできたので良かったです。
メニューが豊富でモーニング、ランチ、カフェ、ディナーどのタイミングに行っても満足させてくれます。
土日でも午前中からお昼前までは並ばずに入れたので、参考にしてみてください。
千種区でおすすめのランチはここ。
ではまた
うに
コメント